11月ですね

秋の電子音響祭2018も、もうそろそろ…

 

 

 

みなさんこんにちは。海外公募班の林田です!

 

まず最初にブログを全然更新できてなかった事に関して謝罪いたします、申し訳ございません。

前回のブログは…(7月?嘘だろ…。)

 

 

 

さて、11月となり、秋の電子音響祭2018もいよいよ今月が本番となりました!(早い…)

肌寒くもなってきましたね。防寒対策はしっかりしましょう!


電子音響祭の委員会って何してんねん

 

 

 

突然ではありますが良いブログネタが見つからないので、「秋の電子音響祭」委員会のお仕事の内容を少しだけご紹介できればな、と思います。

 

 

電子音響祭の委員会は機材を担当する班や、企画を担当する班、広報を担当する班など様々な部署で分けられ、作業をします。

 

 

ライブ班アクスモ班だったら、演奏するための機材確認、機材設置場所確認等。

 

広報班だったら文字通り「秋の電子音響祭」の宣伝等をする広報作業。

 

海外公募班だったら海外に募集をかけた作品をまとめ、整理する作業。

 

 

この他にも様々な班があり、全ての班をまとめるのが委員長をはじめとする総括部です。かっこいい!

上記で述べた委員の作業もほんの一部で、文章だけでは伝えきれないことが多いです。タノシイヨ 

 

 

もし興味がありましたら、来年ぜひ運営委員として参加してみてはいかがでしょうか。

 

 


フライヤーが完成、到着。

 

今年の秋の電子音響祭のフライヤーが完成しました。

なかなかチャーミングなフライヤーですね。

 

今年のテーマはまだ誰も知らない音を探しに行くです。Let's go!


最後に…。

 

 

実際の委員会の作業風景です。(こちらは二回生!)

 

音響祭本番も近づいてきたので、委員の皆さんは大忙しで働いてます。

 

写真で見てわかる通り、みなさん頑張ってますね。

(遊んでないよ!!!!!!!)

 

パソコンを使う作業だったり、手作業だったり、仕事はさまざまです。タノシイヨ!

 

7月以来更新されなかったブログを書いてみました。拙くて長い文章ですみません。


 

「秋の電子音響祭2018」本番は11/22~11/24です!

誰でも閲覧可能なのでぜひ足を運んでみてください!それでは。